前歯部感染根管治療(歯根端切除術)・審美歯科治療

マイクロスコープ審美(セラミック)治療根管治療
40代 女性 前歯の見た目が気になる 術前 前歯は失活(神経が無い状態)していて、色調が黒ずんでいます。また既存の補綴装置(被せ物)のマージン(歯と被せ物の境目)が露出していて見た目が悪くなっていました。レントゲン像では根尖部に透過像を認めました。 根管治療後に根尖部の治癒不全を認めたため、歯根...マイクロスコープ審美(セラミック)治療根管治療
40代 女性 前歯の見た目が気になる 術前 前歯は失活(神経が無い状態)していて、色調が黒ずんでいます。また既存の補綴装置(被せ物)のマージン(歯と被せ物の境目)が露出していて見た目が悪くなっていました。レントゲン像では根尖部に透過像を認めました。 根管治療後に根尖部の治癒不全を認めたため、歯根...マイクロスコープ審美(セラミック)治療根管治療
50代男性 前歯の色が気になる 術前 黄色矢印部の硬質レジン前装冠(保険適用前歯)の変色が見られます。 レントゲン上では赤矢印部に根尖病変(膿の袋)が見られました。 術後 マイクロスコープを用いて感染根管治療を行った後、ジルコニアオールセラミッククラウンによる補綴治療を行いました。...親知らず
10代 男性 主訴:親知らずを移植したい 初診時 矢印部の奥歯はカリエス(虫歯)が進行し、歯冠が崩壊していて保存が難しい状態でした。 同側に未萌出の根未完成の智歯が埋伏していました。 保存不可能な奥歯の抜歯と同時に埋伏していた智歯(親知らず)の移植を計画しました。 自家歯牙移植時...ダイレクトボンディング親知らず
20代 女性 左下奥歯が虫歯になっている 初診時 矢印部の奥歯は虫歯が大きく、歯冠が崩壊していました。 歯槽骨縁下におよぶカリエスのため抜歯と診断しました。 左下には親知らずが埋伏しており、抜歯を行うと同時に自家歯牙移植術を行うことと計画しました。 CBCT(3Dのレントゲン)像...