親知らず|広島市の歯医者|審美歯科をはじめ納得できる歯科治療を提供

           

ごこちデンタルクリニック

広島市中区小町3-22 マスダビル3F

  • 0120267600
image
親知らず

ブリッジやインプラントじゃない選択肢 〜自家歯牙移植のススメ...

親知らず 

~親知らずを活かした自家歯牙移植~(30代・男性) 「右下の奥歯を他院で治療しているけれど、なかなか痛みが引かない」そんなお悩みで来院された30代の男性の患者さま。丁寧に診査・検査を行ったところ、右下6番(第一大臼歯)は歯の根に穿孔(穴)が空き、歯質も薄くなっていたため、残念ながら保存は困難と判断し...
> 続きはこちら

自家歯牙移植(歯髄生活反応+)症例

親知らず 

10代 男性 主訴:親知らずを移植したい   初診時 矢印部の奥歯はカリエス(虫歯)が進行し、歯冠が崩壊していて保存が難しい状態でした。 同側に未萌出の根未完成の智歯が埋伏していました。 保存不可能な奥歯の抜歯と同時に埋伏していた智歯(親知らず)の移植を計画しました。 自家歯牙移植時...
> 続きはこちら

自家歯牙移植を行った症例

ダイレクトボンディング親知らず 

20代 女性 左下奥歯が虫歯になっている   初診時 矢印部の奥歯は虫歯が大きく、歯冠が崩壊していました。 歯槽骨縁下におよぶカリエスのため抜歯と診断しました。 左下には親知らずが埋伏しており、抜歯を行うと同時に自家歯牙移植術を行うことと計画しました。 CBCT(3Dのレントゲン)像...
> 続きはこちら

自家歯牙移植(親知らずの移植)

親知らず 

20代女性 根管治療中の歯(右下の奥歯)が痛い 青丸印の歯は他院にて数カ月にわたり根管治療中でしたが、中々痛みが引かないとのことでした。 根尖部(根の先)周囲に黒い影(エックス線透過像)を認めます。根管内でのファイル(根管治療に使用する器具)の破折、歯根の肥大・湾曲、根管の狭窄がみられ、残念なが...
> 続きはこちら

ページトップへ戻る