歯根破折歯に対して抜歯即時インプラント埋入を行った症例
インプラント審美(セラミック)治療
40代女性 主訴:右上奥歯が腫れて痛い時がある 青矢印の歯は残念ながら歯根破折(歯の根が折れている状態)のため抜歯と診断されました。 抜歯後歯を入れる処置として、ブリッジもしくはインプラントが挙げられます。 ブリッジを選択した場合両隣在歯を削ることとなり、健全歯質のダメージは避けられません。 本症...インプラント審美(セラミック)治療
40代女性 主訴:右上奥歯が腫れて痛い時がある 青矢印の歯は残念ながら歯根破折(歯の根が折れている状態)のため抜歯と診断されました。 抜歯後歯を入れる処置として、ブリッジもしくはインプラントが挙げられます。 ブリッジを選択した場合両隣在歯を削ることとなり、健全歯質のダメージは避けられません。 本症...インプラント審美(セラミック)治療
40代男性 奥歯がないので歯を入れたい 奥歯が2本ありません。 術前 骨の下に及ぶ深い虫歯のため、残念ながら奥歯を2本失ってしまいました。 部分義歯やブリッジでも歯を入れることは出来ますが、残存歯への荷重負担を考えると、 インプラントを用いた方が天然歯へのダメージが少ないと思われます。 また審美性...インプラントホワイトニング審美(セラミック)治療
50代女性 主訴:全顎的に治療希望 術前 全体的に虫歯と歯周病による歯肉の炎症、不適合補綴物による2次う蝕がみられました。 左右大臼歯部の保存不可能な歯を抜歯し、インプラントによる欠損補綴治療を行っています。 また前歯部の不適合な被せ物を除去し、セラミッククラウンによる再補綴治療を行いました。 ...審美(セラミック)治療
50代女性 主訴:前歯の色と形が気になる 術前 補綴物(かぶせもの)の辺縁歯肉が退縮し、歯根が露出しています。硬質レジン前装冠(健康保険適用)は生体親和性が低く、歯肉と調和することはありません。また材質自体もあまり良いとは言えず、吸水することで材質は劣化し変色を起こすこともあります。 術後 メタ...